![]() |
![]() |
▽ヘッド周りパーツ |
▽腰下パーツ |
▽ミッションパーツ |
![]() |
![]() |
▽サスペンション関連 |
▽クラッチパーツ |
▽その他 |
![]() |
![]() |
▽駆動変速関連 |
▽ブレーキ、クラッチ関連 |
▽その他 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カムシャフト
![]() |
![]() |
標準処理 | ![]() |
標準仕様で複合処理をいたしますので、単独処理と同じ料金になり大変お得です。 |
![]() |
カムシャフトは、表面があまりにも硬くてもろい(組織がチル化している)ため、摺動性向上をメインに考えた処理を行います。よって硬度は多少上がりますが、飛躍的な向上は見込めません。カムホルダーらとの同時処理をオススメいたします。 標準仕様で複合処理をいたしますので、単独処理と同じ料金になり大変お得です。
|
|
|
|
|
||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||
|
|
カムホルダー
標準処理 | ![]() |
オプション | ![]() |
最近は複合処理のご依頼が多いです。当社でもご予算が合えばですが、複合をお薦めしています。 |
ヘッド側より、アタリが強いですので、高価なヘッドを処理するより、効果が期待出来ます。 当り面1箇所当りの金額になります
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
ロッカーアーム
標準処理 | ![]() |
オプション | ![]() |
複合処理もお薦めします。処理価格が標準1.5倍となりますのでご予算に応じて選択ください。 |
![]() |
摺動性を向上させ、消音効果、高回転域でのフィーリングが向上します。 疲労強度もさらに向上させる処理を追加した設定があります。SRやL型エンジン等の強度の弱いロッカーアームに有効です。
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||
![]() |
|
|
ロッカーアームシャフト
標準処理 | ![]() |
オプション | ![]() |
複合処理もお薦めします。処理価格が標準1.5倍となりますのでご予算に応じて選択ください。 |
![]() |
摺動性を向上させ、消音効果、高回転域でのフィーリングが向上します。ロッカーアームと合わせてご依頼ください。SRやL型エンジン等の強度の弱いロッカーアームに有効です。
|
![]() |
|
|
リフター、タペット
標準処理 | ![]() |
オプション | ![]() |
最近は複合処理のご依頼が多いです。当社でもご予算が合えばですが、複合をお薦めしています。 |
![]() |
摺動性が向上し、消音が効果あり高回転域でのフィーリングが向上します。 下の写真をみていただけるとお判りだと思いますが、純正品は仕上げも悪く、オイルのノリがよくありません。WPC処理することで表面にディンプルが出来、取り付け時にリフターがオイルの膜にノル感覚を実感していただけると思います。
|
|
|
||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|
バルブ
標準処理 | ![]() |
オプション | ![]() |
複合処理もお薦めします。処理価格が標準1.5倍となりますのでご予算に応じて選択ください。 |
![]() |
バルブステムの摺動性を向上させ、ガイド、ステム共に磨耗を防ぎます。中古を処理するのであれば、カーボン除去するため、WPC処理をオススメします。コッターの張り付きトラブルに絶大な効果があります。
|
|
|
|
バルブスプリング
![]() |
![]() |
標準処理 | ![]() |
![]() |
バネのヘタリを抑え、折損しにくくなります。 同じような効果を狙ってショットピーニングを行うことが通常行われていますが、ショットピーニングされた表面は切り立ったエッジの連続となり、そのエッジから破損する場合があります。WPC処理はその切り立ったエッジを取り除きなおかつ、内部を緻密化するので、ヘタリを抑えより大きな効果が得られます。しかも、バネ常数は変化しませんので、荷重設定を変える必要がありません。
|
|
|
|
シリンダーヘッド
![]() |
![]() |
標準処理 | ![]() |
![]() |
へッドは、処理剤が残留する恐れが高い為、モリブデンショットのみの処理となります。合わせてお客様も充分洗浄していただく事を前提として処理いたします。カム受け部分、バルブガイド、リフタ穴を中心に、処理いたします。カム受け部のみの処理も可能です。
|
![]() |
|
その他
![]() |
![]() |
標準処理 | ![]() |
ヘッド周りの小物パーツも摺動性、強度を必要とするパーツにお薦めします。
|